トライアルセットを購入してみて、
保湿力が高くとても気に入ったので
本商品を購入して愛用しています^^
Contents
オーガニックショップのシンシアガーデンで購入しました
価格がお財布に優しくて
保湿力が高いスキンケア商品はないかなーと
シンシアガーデンで探して見つけた
『medel natural(メデル ナチュラル)』
シンシアガーデンはオーガニック&ナチュラルコスメの
セレクトショップです。
有名どころのオーガニック&ナチュラルコスメが販売されていて
直販のものもあり安心して購入できます。
medel natural(メデル ナチュラル)が気に入ったので
ホワイトラインも使ってみたくなり
こちらもトライアルセットを購入しました。
(200円の少量タイプしかないみたいです)
敏感肌を防ぐ「国産米セラミド」と「日本の名水」が特徴!
肌に潤いを与えるお米に含まれるセラミド成分(「グルコシルセラミド」)と
配合比の多くを占める「水」は日本の名水をチョイスしているところが
大きな特徴のmedel natural(メデル ナチュラル)。
スキンケアシリーズは三重県・伊賀の水だそうです。
確かにスキンケアって水がたくさん配合されているけど
「どこの水」かをこだわっているコスメブランドは
あんまり聞かないですね^^
無添加処方なので敏感肌でも安心。
以下の成分がフリーなのも安心。
合成香料フリー、合成着色料フリー、動物性原料フリー
特に乾燥しやすい冬場は、急に乾燥から敏感肌になったり
一部が荒れてしまったり・・・と
トラブルが起きやすい。
そんな時も安心して使える無添加処方はうれしいですね^^
セラミドが不足すると乾燥や、敏感肌に・・・
medel natural(メデル ナチュラル)では
角質の保湿をサポートすると言われている米由来成分(国産)
「グルコシルセラミド」を配合しています。
「セラミド」という細胞間皮質が減少すると、
肌のバリア機能が低下し、肌荒れしやすいお肌(敏感肌)になるので
敏感肌の方や、乾燥肌の方はセラミド配合のローションは強い味方。
わたしも冬場に乾燥から敏感肌になり、
荒れすぎて皮膚炎になったりすることがあるので
冬場は1に保湿、2に保湿、3・4も保湿です!!
べたつかないのに、しっかりしっとり。香りも優しい。
ローションはとろみのない水っぽいテクスチャーで
乳液もさらっとして、こってり感がないのに
とってもしっとりして、べたつかないところが好き。
カミツレ、桃の葉、ヘチマ、ツバキの4つの植物成分が
お肌の状態を整えてくれます。
香りはとっても優しくて微香なので
毎日使っても飽きない香りです。
※リラックスアロマの香(オレンジ、ラベンダーなど、5種の天然精油をブレンド)
全成分はこちらです。
水、プロパンジオール、グリセリン、グルコシルセラミド、モモ葉エキス、ローマ カミツレ花エキス、ツバキ花エキス、ヘチマエキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、キサンタンガム、クエン酸、α-グルカン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸Na、オレンジ果皮油、レモン果皮油、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油、ヒノキ油、BG、フェノキシエタノール、安息香酸Na
水、グリセリン、プロパンジオール、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、グルコシルセラミド、モモ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ツバキ花エキス、ヘチマエキス、スクワラン、カルボマー、アルギニン、キサンタンガム、フィチン酸、グリシン、α-グルカン、オレンジ果皮油、レモン果皮油、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油、ヒノキ油、BG、酸化銀、フェノキシエタノール
トライアルセットはたっぷり入っていてオススメ。泡洗顔も愛用してます。
トライアルセット内容はこちらです。
・medel(メデル)クレンジングジェル(メイク落とし) 30g
・medel(メデル)フェイスウォッシュ(泡洗顔) 40ml
・medel(メデル)フェイスローション (化粧水) 30ml
・medel(メデル)フェイスミルク (乳液) 20ml
このセットを使ってみて、
わたしはすっかりmedel(メデル)のファンになりました^^
全体的にお財布に優しくて、たっぷり使えるのもうれしいですよね。
高い商品をケチケチ使うより、
お安くても、自分に合うものを容量通りに使う方が
いいと思います。
ぜひ試してみてくださいね^^
コメントを残す