ヨレにくさNO.1ミネラルファンデーションはエトヴォス(ETVOS)でした。

元美容部員の50代母とミネラルファンデーション談義を
した結果、「ヨレにくいのはエトヴォス(ETVOS)だよね」という結論に至りました。

 

>>>>ETVOSのミネラルファンデーション

 

実家に遊びに来るとコスメのおすすめについて語り合うのが
恒例のコスメ好き親子(母50代後半、娘30代前半)なのですが、
今回はミネラルファンデーションについて盛り上がりました。

Contents

オンリーミネラルとベアミネラルはヨレやすい気が・・・

母は、私より敏感肌で、最近特に顔にじんましんが出たりしているので
できるだけ負担のないファンデーションを探して
一番最初にオンリーミネラルを使い始めたのですが
オンリーミネラル、ヨレる問題に悩まされていました。

一方、私は最近ベアミネラルを使い始めて、
下地をつけないとベアミネラル、ヨレる問題について考えていました。

ミネラルファンデーション、基本的にヨレやすい問題

これは軽いつけ心地で筆に粉をとってつけるタイプの
ミネラルファンデーションの
デメリットなのかなーと思うのですが、
基本的にヨレやすいファンデーションなのかな?と思います。

リキッドファンデーションや、パウダリーファンデーションだと
こってりしたクリームをスキンケアで使ったりしなければ、
下地をつけなくてもヨレないことの方が多いと思うのですが
(もしくはヨレても、修復可能)

ミネラルファンデーションのお粉って
すごくヨレやすいな、って感じます。

スキンケアをしたあと、ある程度乾燥してからでも
肌に残っている乳液やクリームに引っかかって(?)
一部ヨレてしまうんですよね・・・

しかも、これはメリットでもある点なのですが
ぴったりお肌に吸着するので
ヨレてしまったとき、スポンジでも修正できないくらい
ピターッとくっついていたりして
これは困るな・・・と思ったことがあります。

専用のプライマーや、下地を選べばヨレにくくなる

ベアミネラルは、専用下地を使うと格段にヨレにくくなり
きれいに仕上がってカバー力もあるので、
下地と一緒に使う分にはすごく好きなファンデーションです。

下地なしに直接ファンデーションを使うと
高い確率でヨレるので、下地は必須かな、、

オンリーミネラルは、下地を使うのが嫌いな母にとっては
「ヨレるから使いにくい」とのこと・・・
下地を使いなよ笑 と言っても「めんどくさいから嫌」らしいです。

「エトヴォス(エトヴォス)はヨレないよね」と意見一致

「オンリーミネラルもベアミネラルもヨレるんだね」と話していましたが
「エトヴォスってそういえばヨレないよね」という話に・・・

エトヴォスの一番のよさってそこだなーと思います。

カバー力、という点で言うと、ものすごく極限までナチュラルな仕上がりなので
カバー力は他社より劣るのですが
ヨレないし、本当にナチュラルで素肌感があって
さっとキレイになります。

目の下のクマ、Tゾーンの毛穴、スポットのシミやニキビ跡などは
手で粉を重ねたりしたくなるのですが
重ねた時も小じわに入りにくく
ヨレにくいんですよね。

 

ヨレにくく、本当にささっと時短でキレイになるのは
エトヴォス(ETVOS)だと思います。
ヨレにくく、さらに小じわに入りにくいツヤがあるのも
エトヴォス(ETVOS)かな〜。

ただ、カバー力や、モチの点だと
少し弱いかな・・・^^

 

ミネラルファンデーションを使い始めて
毛穴の詰まりが格段になくなって
肌トラブルも軽減されたし、
もう普段使いメイクには
ミネラルファンデーションは欠かせない存在です。

エトヴォス(ETVOS)が今のところ総合点では
一番好きなミネラルファンデーションブランドです^^

 

スターターキット詳細はコチラ>>> ETVOSのミネラルファンデーション

 

フォローはコチラ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です