雑誌などでよく見かけていて
ずっと気になっていたプロダクトのヘアワックスを
友人が誕生日にくれました^^
オーガニックのヘアケアスタイリング剤は初めてでしたが
驚くほどセットしやすくて重宝してます。
詳細はコチラ>>>『限定商品』 product wax ザ・プロダクト ダマスクローズ ヘアワックス オーガニック スキン 42g
Contents
プロダクト(product)は全成分オーガニック
自然由来原料だけで作られた、オーガニックのヘアケアスタイリング剤で
全成分はこちら。
【限定商品】ザ・プロダクト ダマスクローズ ヘアワックス オーガニック スキンの全成分
・アロエベラ(オーガニック認証)
・ビタミンE
・ビーズワックス
・ダマスクローズオイル
詳細はコチラ>>>『限定商品』 product wax ザ・プロダクト ダマスクローズ ヘアワックス オーガニック スキン 42g
【通常商品】ザ・プロダクト ヘアワックスの全成分
・ミツロウ
・トコフェロール(ビタミンE)
・マンダリンオレンジ果皮油
・アロエベラ液汁
詳細はコチラ>>>ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
オーガニックならではのメリット&デメリット
ほどよい束感でまとめ髪に重宝!つけすぎには注意
口コミで、「通常商品の方がべたつかない」というのを見かけました。
わたしは限定商品のローズの方しか使ったことがないのですが
確かに最終的にテクスチャーはオイルなので
つけすぎるとべたつきます。
特に前髪につけるときは気をつけています。
今まではまとめ髪にするときも
軽く巻いて動きを出してからにしていましたが
巻かなくてもプロダクトを使うと
いい感じの束感が出るので巻かなくなりました。
(後れ毛だけ巻いたりはします)
こんな感じ↓
全身に使えるバームなので、セットの後の手洗い不要
ヘアスタイリングをした後に、手を洗わずに手に伸ばして
ハンドクリームがわりにしたり、
リップクリームとして塗ったり・・・
全身に使える保湿ケア商品なので
手についたまま洗わなくていいのはうれしい。
スタイリング剤で、洗っても洗っても手にベトベトが残るのが
わたしは本当に苦手で・・・
手に残ったスタイリング剤がタオルについていそうだし
娘を触るのも、抵抗があります。
でもプロダクトは成分がオーガニックだし
洗い流さなくてもむしろ皮膚に塗り込んでしまえばOK!
髪を触った後、娘を触っても気にならないのもうれしいです^^
テクスチャーが冬は硬く、夏は溶けやすい
冬場の寒い時期は、若干テクスチャーが硬くなりすぎて
取りにくいのはデメリットといえば、デメリット。
急いでいるときはちょっと嫌かも。
そして、テクスチャーが硬すぎて、爪に入ったりします。
わたしは常に深爪なくらい爪を短くしているので
気にならないのですが
爪が長い方は気になるのかも。
夏は逆に溶けてしまうそうですが、
冷蔵庫に入れれば元どおりになり
品質も問題ないそうです。
取り出したときは硬いバームですが、
手のひらに伸ばすとすぐにオイル状になるので
使うときは問題ないのですが
気温の変化でテクスチャーが変わるのは
我慢どころですね。
わたしはなくなったらリピートします^^
オーガニックのヘアスタイリング剤で
ここまで使いやすいのは初めてだったので
これの代わりはなかなか見つからなさそう。
詳細はコチラ>>>『限定商品』 product wax ザ・プロダクト ダマスクローズ ヘアワックス オーガニック スキン 42g
詳細はコチラ>>>ザ・プロダクト ヘアワックス 42g
コメントを残す