ヘアサロンで読んで流行コスメの研究もかねて
購入しました^^
美容ジャーナリスト、美容エディター、メイクアップアーティスト等
美容のプロたちが選ぶベストコスメ!
・・・と掲載されていると
やっぱり気になるし、掲載されているコスメ、
ほしくなってしまいます^^
(サロン後、いくつかデパートでチェックしました…
買わなかったけど。※我慢しました)
わたしは、娘が産まれてから
オーガニック系コスメに注目しているので
ついつい、雑誌をみていてもオーガニック系コスメを探してしまいます。
Contents
メルヴィータのマッサージオイルの試供品がついていました!
コンパクト版のマキアにも、
メルヴィータのマッサージオイルの試供品がついていました^^
世界中のコスメ賞で18冠(※2013~2016年メルヴィータ調べ)を受賞した
メルヴィータのロゼエクストラシリーズのマッサージオイルです。
セルライトケア用のマッサージオイルですね。
100ml 4800円。
発売直後から売り切れ続出で話題になったボディオイルだそうです。
メルヴィータのマッサージオイルの全成分と期待される効果!
全成分はこんなかんじ。
ピンクベリー:脂肪にアプローチ
ブラックペッパー:肌の引き締めをサポート
シーバックソーンオイル:しなやかな肌に
ローズヒップオイル:肌弾力UP
ということなのですが、
成分をみても、
どれがピンクベリーで
どれがブラックペッパーなのかわからない…
ひとつひとつ検索してみましたが、
コショウ種子エキス→ブラックペッパー
ウミクロウメモドキ油→シーバックソーンオイル
しかわかりませんでした涙
(わかる方コメントください…)
わたしが気になったコスメは・・・
マキア掲載のコスメでわたしが気になったコスメは、
(メルヴィータのマッサージオイルも気になりますが…)
オーガニック&ナチュラルコスメ系
ジョンマスターオーガニック/リップカーム
→以前店頭で香りがTHEオーガニック感があって
あんまり好きじゃないなーと購入しなかったのですが
いろんなところでリップケアの一押しアイテムとして紹介されているので
使ってみたいです。
エトヴォス/ミネラルチーク&リップ ピンクドロップ
→ナチュラル系のチーク&リップ、娘についても気にならないので
ひとつ購入してみたいです。
エトヴォス/マカロンパフ
→海外で超人気の形のスポンジ(しずくのような形状)の国産ver!
これは次にエトヴォスで何か購入する際に絶対買ってみます。
エトヴォス/フラットトップブラシ
→今までファンデーションブラシって使ったことないのですが
これまた娘がそばにいてメイクするときに
リキッドファンでを手で塗っていると
娘にファンデーションがつきそうになるときがあり
(触らないでほしいものを触ろうとしているのを止めるときとか…)
ファンデーションブラシを購入してみたいなーと思っています。
とりあえず、エトヴォスが多かったので
ミネラルファンデーションのトライアルセット
ためしてみようかな…
コレ↓
オンリーミネラルと、両方一緒に購入して
比較してみたいなーと思ってます!
デパートコスメ系
コスメデコルテ/AQMWアイグロウジェムBR380
シャネル/ルージュココスティロ202
デパコスではこの二つが気になりました。
コスメデコルテのアイグロウは店舗でみてみたのですが
最近、もっぱらアイメイクが薄くなってきているので
ちょっと濃いかな~…
シャネルのルージュココスティロはまだ見ていないのですが
誕生日プレゼントに旦那さんにおねだりしておこうかな?^^
コメントを残す