今回は7月現在のスキンケアルーティンのご紹介です。
私は朝も夜も同じアイテムを使うことが多いです。
右から
Contents
【F organics(エッフェオーガニクス)】モイスチャーローション
内容量:150mL
PRICE:¥4,180 (税込)
原産国:日本
コスメキッチンスキンケアランキング2位(2020年7月現在)の大人気商品。
私もリピートはもう3回か4回か・・・
しっとりタイプの化粧水ですが、テクスチャーはとろみがなく水っぽい化粧水。
たっぷり容量なのでバシャバシャ使えて気に入っています。
最初は「何がいいのかよくわかんない」と正直思ったのですが、
使っていくうちに(そしていろいろな化粧水を試してみて・・・)
「バランスの良い化粧水だな」と思うようになりました。
特別コチラを利用して肌質がよくなった!とかの劇的効果は感じないものの、
しっかり保湿してくれて、ベタつかず、コストパフォーマンスもよく
香りもローズの穏やかな香りで万人うけしそうです。
人気商品なのもうなづけます。
コスメキッチン<化粧水部門>で6年連続売上NO1です。
使ってみたことのない方は是非一度お試しください。
エッフェオーガニクス で検索!
【chant a charm(チャントアチャーム)】炭酸ムースセラム
内容量:70g
PRICE:¥4,400(税込)
原産国:日本
洗顔後すぐの炭酸で、ハンドのマッサージ効果と共に、
肌の土台へアプローチしてくれます。
炭酸ガス使用の泡タイプなので、ゴミの捨て方だけ
気になるところですが、
夏に重めのオイルをプラスしたくなくなり
コチラを購入してみたら
べたつきすぎず、優秀でした。
化粧水の前の導入美容液で「泡」って面白いですよね。
夏のあいだは使ってみようと思ってます!
\購入はコチラ/
チャントアチャーム で検索!
【ARGITAL(アルジタル)】インテンシブ エキナセアクリーム
内容量:75mL
PRICE:¥3,850(税込)
原産国:イタリア
ストレスフルな生活でバリア機能が低下しがちな肌に良い、とあり、
プロポリスクリームと悩みましたがコチラを購入。
繰り返す肌荒れなどのトラブルを防いでくれる、とのことでしたが
心身のバランスを崩した時はあごニキビはできました。(体内の問題だから仕方ない、、)
レモン・ユーカリ・ペパーミントなど清涼感のある香りですが
結構強めのレモンの香りがします。
お子さんと一緒に使うお考えの場合は
効果も強そうなのでお試して、香りもOKしてもらえるか確認を。
(未就学児の娘は「いい匂い」とのことでした!)
こっくりしたクリームですが、伸びがよく、
非常にコストパフォーマンスに優れていると感じます。
このクリームを塗り忘れたら
顔がカピカピ乾燥してきたので慌ててつけたことがありました。
保湿持久力は高いと感じました。
プロポリスと、ユーカリ、コチラのレモンの展開だったので
次はプロポリスを試してみたいな〜と思ってます。
コチラのクリーム、店頭でもWEBでも人気で
どれかは欠品状態のことが多く
必要な時にあるものを購入するしかないのかも・・・
アルジタル で検索!
野中エミ SNS
twitter:@emi88blog
(https://twitter.com/emi88blog)
Instagram:@nonakaemi
(https://www.instagram.com/nonakaemi/)
youtube:野中エミ
(https://www.youtube.com/channel/UC29-_mIRHmMO7exw1jtOvAA)
\人気の記事もご確認ください!/