CosmeKitchen(コスメキッチン)で購入した
オーガニックコスメ ・ナチュラルコスメの中から、
購入してよかったものを集めてみました!
ぜひ参考にしてみてください!
コスメキッチンのおすすめのアイテム
【product】オーガニックヘアワックス
最初は友人からプレゼントでいただいて、
その後、ずっとリピート購入しています。
くせっ毛なので普段からまとめ髪をすること多いのですが、
程よい束感、程よいウェット感、
そして手に残った分は手指に擦り込めるオーガニックなワックスで
とても使いやすく大好きです。
すごく好きな商品なので、私の中では殿堂入りコスメです。
【F organics】モイスチャーローション150mL
【F organics】クリアクレンジングリキッド 150mL
ローションもクレンジングも、殿堂入りコスメです。
クレンジングは少し落ちにくいプチプラのマスカラ(お湯オフマスカラ)
もアイライナーも落ちてくれるので重宝しています。
オイルですが、乳化した後少し泡が立つ不思議なクレンジング。
洗い上がりはつっぱらず、でもすっきりするので洗顔料いらずです。
ローションは、使っていくうちに、バシャバシャ使える容量と
程よい保湿力でパランスのいいコストパフォーマンスの
良いローションです。
たまに他に浮気しても、結局ここに戻ってくる感じがします。
【giovanni】フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム
優しいココナッツの香りのヘアオイルです。
もうずっとリピート購入していて、正直回数は忘れました。
多分5本とか、、
ヘアオイルはなかなか気にいるものがなくて
ずっと難民だったのですが、
ジョバンニに出会って、ほとんど浮気してません。
(ジョバンニの他のヘアオイルを気分で購入することはあり!)
ベタベタが手に残らなくて
香りが優しく、程よいしっとり感になる重めのオイルテクスチャーが好きです。
【product】フェイシャルクレンザー
毛穴がさっぱりする泡立たないクレイ洗顔です。
お風呂場で使いづらい粉タイプではあります。
お風呂場には湯気で固まってしまいますので、
何か別の容器に使う分を入れて持ち込む形がいいと思います。
泡が立たない粉末タイプの洗顔料なのですが
小鼻周りがスッキリするし、肌がもっちりする不思議な洗顔料。
目周りは気をつけないと少し乾燥するので、私は避けています。
【MADE IN EARTH】リトル布ナプキン
私は経血量が多いため、月経が始まってすぐの時は使えないのですが、
ピルを服用するようになり、前半に経血量が集中するため、
終わりの頃に使うようになりました。
かゆみを感じたときや、ほとんど経血は出ないけど
何もつけていないのは不安、と言った時期に使えて便利です。
【chant a charm】クレンジングミルク
初めてクレンジングミルクで気に入った商品です。
クレンジングミルクって、メイクが落ちないものが多い印象があったので
苦手だったのですが、こちらはわりと洗浄力がクレンジングミルクの中では高く、
ベタつかないのに潤いを残してくれる感じがあるので
乾燥が気になる時期に重宝しています。
でもアイメイクは落ちないこともあるので、
アイメイクはやっぱり専用リムーバーでオフした方がベターです。
皮脂は落ちにくく、皮脂分泌のあるTゾーンは
ダブル洗顔したくなっちゃいますが、
潤いを残すクレンジングミルクとしてはお気に入り上位です。
【MARTINA】シアーナモイスチャーミルク
口コミで「乾燥肌にオススメ」「敏感肌でも荒れなかった」と
書いてあったとおり、秋冬の乾燥肌に使いたいアイテム。
オーガニックコスメスペシャリストで美容家の
吉川千明さんがこのシリーズを著書でオススメしていました。
騙されたと思って使ってみようと思って
目から鱗、ものすごくよくてすぐリピートしたコスメです。
コスメキッチンでのお買い物の参考になれば嬉しいです!
コメントを残す